FIRE(目標・進捗) 年金がいくらもらえるかシミュレーション 具体的にFIREを目指していくなかで、早期退職することで年金がどれくらい変わるのかを「ねんきんネット」で資産してみました。ねんきんネット年金のシミュレーションは「ねんきんネット」から詳細の資産が可能です。毎年届く年金のハガキが手元にあれば「... 2025.08.30 FIRE(目標・進捗)
FIRE(目標・進捗) サイドFIREする時期を決めた!2028年3月末を目標とする!! かねてからFIREを目指して資産形成をしてきましたが、具体的な期日や金額などば漠然としていて明確に目標を設定していませんでした。今のままでは、ダラダラと資産形成していつまで経ってもFIRE出来ないと思い目標設定をしました。私のFIREの目標... 2025.08.17 FIRE(目標・進捗)
FIRE(目標・進捗) FIREシミュレーション 資産1億円が見えてきたのでFIREシミュレーションツールで目標年齢でFIREできそうかシミュレーションしてみました。現状の整理 年齢:44歳家族:4名(自分、妻、子供二人(小6(11歳)、小3(8歳))資産:約9,500万 <内訳> ... 2025.08.02 FIRE(目標・進捗)
投資戦略 【長期運用】インデックス投資の運用実績 2025年4月はトランプ大統領の関税政策の発言で株式も大幅に下落しました。暴落と言うかどうかは人それぞれですが、実際に自分の資産も10百万~15百万ほどマイナスになった時期もありましたが、現在のインデックス投資の運用益はどうだったのか確認し... 2025.05.18 投資戦略
投資戦略 資産形成においてインデックス投資は必要 資産形成においてインデックス投資は必要。2014年に意識せずに始めたインデックス投資ですが今や資産形成の最適解の1つだと思ってます。2014年から購入した投資信託(インデックス投資)の評価損益をまとめてみました。投資信託の運用状況【マネック... 2025.01.04 投資戦略
投資戦略 【児童手当2024年10月から】制限撤廃!!手当は投資に回して増やそう 2024年10月から児童手当制度が大幅に拡充します。我が家にも大きく影響するのでどれくらいの影響があるのかをシミュレーションします。拡充内容拡充内容の中で我が家に関係のあるのは「所得制限の撤廃」です!!!【所得制限撤回内容】現在の取得制限が... 2024.09.28 投資戦略