【新NISA・投資信託・米国高配当ETF】2024年10月資産状況

資産形成
記事内に広告が含まれています。

毎月の投資状況の記録。
今回は2024年10月の保有資産についてのまとめ。

ポートフォリオ(2024年10月5日時点)

2024年10月5日時点のポートフォリオ。
米国の投資信託が中心の内容になっていてS&P500/オールカントリー/NASDQで全体の約半分を占めております。このポートフォリオにおいて全体の資産が85,451,715円(+3,707,194円の増加)となってます。今月は通常時の収入・積立しかしていないので純粋に増加した分。

85,451,715円のポートフォリオ↓↓↓

アセットアロケーション(24年10月5日時点)

2024年10月のアセットアローケーション。(24年10月5日時点で為替148.63円)
投資信託(52.08%)、株式(12.07%)、企業型確定拠出年金(5.17%)、現金(30.68%)。待機資金から「楽天SCHD」を200万購入したので若干現金比率が下がり、投資信託の比率が上がってる。今後も暴落時に高配当ETF(VYM・HDV)を購入し最終的には現金比率10%程度になるようにリバランスをしていく予定。

【現金比率の考え方(毎月確認)】
現金比率の考え方として、日々のキャッシュフローの中で生活防衛資金をまかなうので急な出費が発生してもキャッシュフローの中で吸収。生活防衛資金という考え方ではなく、生活防衛キャッシュフローという考え方。そのため、総資産においてリスク資産として持つ割合は高めに設定。

投資信託・高配当EFTのポートフォリオ

投資信託と高配当ETFのポートフォリオの記録(今月から)。
【投資信託】
 ・米国中心のポートフォリオ
 ・楽天SCHDは投資信託ではなく高配当ETFとして集計

【高配当ETF】
 ・米国中心のポートフォリオ
 ・VYMとHDVと楽天SCHDの比率を高めていく
 ・楽天SCHDは高配当ETFとして集計

資産推移

直近1年の資産推移。為替の影響もありここ最近は横ばい。
長期投資をしているので短期間の変化は気にせず今後も淡々と積立てを継続。

今後の投資方針

新NISAはインデックスで埋めて老後に備える。日々のキャッシュフローを良くするために暴落すれば米国高配当ETFに追加投資。それまでは待機資金として現金比率をキープ。

【今後の投資方針】
・新NISA口座は5年(最短)かけて満額投資
  eMAXIS Slim 米国株式 S&P500       600万(毎月10万)
  eMAXIS Slim 全世界株式 オール・カントリー 600万(毎月10万)
  ニッセイNASDAQ100インデックスファンド   600万(毎月10万)

・相続によって増えたキャッシュは高配当ETFに投資
  VYM 1500万(予定)
  HDV  500万(予定)
  楽天SCHD 毎月10万積立 2024年11月から

※毎月の給与を積立に回すが、旅行や食事など家族との思い出を優先に使う。
  5年で新NISAを埋める予定だが場合によって6年~7年で埋める。
  DIE WITH ZEROの精神で家族との思い出を優先に消費する。 

暴落すれば米国高配当ETF(VYM・HDV)を購入予定。
2028年を目標に資産1億(億り人)&不労所得として10万/月を目指してコツコツ積み立てを継続

コメント

タイトルとURLをコピーしました